このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や広告」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、安心してお読みください。問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。
はじめに:このサイトは私たちのネズミ駆除体験ブログです
ネズミ戦記へようこそ!このブログでは
「ネズミが家にいるかもしれない。食べ物がかじられてるけど、どうしたらいいんだろう…。」
「天井や壁から音がする!ネズミみたいだけど、自分で対処するのは怖い…。」
と思っている方に向けて、今すぐできるネズミの対処法をお伝えしています。
ジュン
実は私たちの家の天井裏にネズミが住み着いたことがきっかけで、このブログを書こうと思い立ちました!
シホ
これ以上ネズミの被害で苦しむ人がいなくなるように、どこよりも詳しく体験談や対処法をのせています。
【現状】ネズミ被害は減らない!その理由とは?
「東京福祉保健局 – 東京都におけるねずみ・衛生害虫等相談状況調査結果」によれば、ネズミ被害はいつまでも減っていないことがわかります。
その理由は以下の通り。
- 人が住んでいる家にはネズミのエサとなる食べ物が多い
- 人が住んでいる家の天井裏は冬でも暖かくて暗くて快適
- 薬剤が効かない「スーパーラット」が増えた
まとめると「人が住んでいる家の快適さ+退治しにくいネズミの登場」によって、ネズミは数が減ることなく人間のいる環境に適応していったのです。
そして家にいるネズミを駆除しないとどうなるのか。次で解説します。
ネズミを駆除しないと起こる10のこと
ネズミを駆除しないと以下10のことが起こる可能性があります。
【健康被害】
- ダニ
- 感染症
- アレルギー
- 喘息
【精神被害】
- 騒音
- 不潔感
- 恐怖
【経済被害】
- ダニ
- 感染症
- アレルギー
- 喘息
シホ
とくに子供がいる家庭では、健康に被害がおよびやすいです。
ジュン
何よりも早めの駆除を優先して、家族が安心して暮らせるようにしましょう!
ネズミ被害について詳しくは「ネズミの被害まとめ。見分け方や対策まで紹介します」をご一読ください。
【動画あり】私たちもネズミにやられました…
実をいうと、私たちも天井裏にネズミが侵入した経験があります。
生きたネズミがワナにかかるほど、被害は広がっていました。
天井裏までの侵入ルートを特定して、侵入口と思われる場所に粘着シートを置いて捕獲しました。
シホ
しかし、それでも「再発したらどうしよう」「他にもネズミがいるかもしれない」「実は別の侵入口があるんじゃないか」など不安でいっぱいになったことを覚えています。
ネズミを駆除して、被害を避けるための3ステップ
家にいるネズミを駆除して被害を避けるためには、以下3ステップの順に対策していく必要があります。
- ネズミの特徴・生態について知る
- 被害がネズミなのかどうかを判断する
- 自分で駆除するか、業者に依頼するかを検討する
ステップ1. ネズミの特徴・生態について知る
まずやるべきなのは、ネズミそのものについて知ることです。
- 家にいるネズミの種類は何なのか
- ネズミにはどのような習性があるのか
- ネズミの種類や習性に合わせたベストな対策は何なのか
ネズミの種類によってやるべき対策は異なるので、家にいるネズミを特定することが駆除の第一歩なのです。
詳しくは「家にいるネズミの種類まとめ。特徴や見分け方、予防方法まで紹介します」をご覧ください。
ステップ2. 被害がネズミなのかどうかを判断する
家にいるネズミの種類について大まかにおさえたら、次はあなたの家にいる動物が本当にネズミなのかどうかを判断しましょう。
なぜなら、当然ですが動物によって駆除の方法は異なるからです。
自分で対策するとしても業者に依頼するとしても、被害の原因がネズミなのかどうかははっきりしておく必要があります。
ジュン
もしわからない場合は、幅広い害獣に対応している業者を選ぶのがおすすめです。
ステップ3. 自分で駆除するか、業者に依頼するかを検討する
被害の原因がネズミかどうかわかったら、駆除の方法を考えます。
大きく分けて駆除の方法は2つ。「自分で退治するか・業者に依頼するか」です。
自分で退治するさいの詳しい手順は「【保存版】自分でネズミを駆除・対策する方法。5ステップで解説します」で紹介しています。
またAmazonなどで買えるおすすめのネズミ駆除グッズについては「ネズミ駆除グッズの人気おすすめランキング12選!種類や選び方まで紹介」にまとめました。
しかしいくら自分で駆除するのが安くても、ケガや病気になっては本末転倒です。
ネズミ駆除を自分でする場合、費用は安く済みますが再発しやすかったり危険がともなったりすることも。
そのため当ブログでは専門の害獣駆除業者に駆除を依頼することをおすすめしています。
徹底的かつ安全に調査・駆除するなら業者がおすすめ
ネズミ駆除を業者に依頼することで、以下のような対策ができます。
- 侵入口となる家のすき間を全て特定
- ネズミを1匹残らず駆除
- フンやダニの清掃・消毒
依頼にまとまった費用はかかりますが、ネズミの姿を見ることなく安全かつスピーディに駆除することが可能です。
また、もし再発したとしても保証期間であれば再度対策してもらえることが多く、安心できます。
当ブログおすすめのネズミ駆除業者はこちらです。見積もりまでは無料なので、気になる方はいちど問い合わせてみてください。
- 1位:ハウスプロテクト
- 2位:害獣駆除110番
- 3位:駆除ザウルス
ネズミ被害・駆除についてよくある質問
ネズミの被害や駆除について、よくある質問をまとめました。
天井や壁から音がするだけで、ネズミかどうかわからなくても依頼できる?
ガタガタと音がするだけで、何の動物か正体がわからなくても業者に依頼することは可能です。
というのも多くの業者はイタチやアライグマ、ハクビシンなど他の害獣にも対応しています。そのため、調査だけして駆除できないことは少ないです。
もちろんネズミの姿を見ていなくても調査してもらうことは可能です。
ネズミ駆除業者から法外な料金を取られたり、騙されることはある?
当サイトでご紹介しているネズミ駆除業者は、口コミや評判まで妥協なく調査した会社ばかりです。
しかし業者によって得意な作業、不得意な作業はどうしてもあります。天井の張替えなどリフォームを必要とする駆除の場合、料金が高額になることはありえます。
ネズミはいつか自然にいなくなる?
ネズミは過ごしやすいと感じる場所にずっと居続ける動物です。なので、放っておけばネズミが勝手に出ていくということはありません。
ですが、環境が変われば出ていくことはあります。私たちがネズミを駆除したときは、食べ物をしまったり侵入口をふさいだりしたらいなくなりました。
とはいえ天井裏などにはフンがあり、掃除が必要な部分もあったので、気配を感じたらすぐ業者に相談することをおすすめします。
ネズミ対策は「今すぐ」が1番安くて被害も少ない
ネズミ被害を最も安く解決するために重要なのは、「スピード」です。今すぐ対策することによって被害を最小限にできますし、軽い被害なので業者に依頼しても料金が高くなりません。
最も安く確実にネズミ駆除をするには、複数社から相見積もりを取ることです。面倒に感じるかもしれませんが、いくつかの業者を比較することで同じ駆除内容でも1万円以上の差がつくこともあります。
「とにかく今すぐネズミを駆除したい!」とお考えの方は、駆除経験10年以上の「ハウスプロテクト」と最安値No.1の「駆除ザウルス」の2社で相見積もりを取ってみてください。
対応エリアは以下の通り。
ハウスプロテクト | 【関東】東京/神奈川/埼玉/群馬/千葉/栃木/茨城/山梨 【関西】大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良/和歌山 【東海】愛知/岐阜/三重/静岡/長野 【中国】岡山/広島/山口/鳥取/島根 【四国】香川/愛媛 【九州】福岡/熊本/長崎/佐賀/大分/宮崎/鹿児島 |
---|---|
駆除ザウルス | 全国(北海道、沖縄県、一部地域を除く) |
上記2社の対応エリアにお住まいでない方は、全国対応&信頼性No.1の「害獣駆除110番」をおすすめします。
もっとしっかりと業者を比較したいと思っている方は、3社、4社から見積もりを取り、最も信頼できると感じた業者に依頼してみてください。
おすすめの業者は「ネズミ駆除業者おすすめランキングTOP10!失敗しない選び方、費用や口コミまで徹底比較」で紹介しています。
シホ
このブログがネズミ被害に悩むあなたの参考になれば幸いです!